エリコン社製サブマージアーク溶接用フラックス(溶融タイプと焼結タイプ)は、エリコン社製のソリッドおよびフラックス入りワイヤとの組み合わせにより、様々な理由から品質の高い溶接材料として世界的に認められています。
機械的性能: ワイヤとフラックスの適切な組み合わせにより、低温環境下でも安定した衝撃性能やCTOD値を得ることができます。
溶接性: 最高レベルの機械的特性に加えて、安定したアーク走行特性と優れたスラグ剥離性を兼ね備えています。
テクノロジー: サブマージアーク溶接用ワイヤは、最先端の技術に基づき設計されており、各合種と合金仕様に応じ最高品質の溶接金属靭性を提供します。さらに、新しい鋼材やアプリケーションが開発されると、特別なワイヤを設計し、市場に導入しています。
拡散性水素量の低減: フラックスは過酷な使用環境、大気状態においても水素割れ発生のリスクを最小限に抑えるように各種フラックスを設計・製造しています。
DRYBAG: 新しい DRYBAG は密閉パッケージを採用しており、過酷で厳しい使用環境においても開封後そのまま使用可能です。
再現性: 各種フラックスの粒度構成や密度強度を最適化することで繰り返し使用可能なフラックスを実現しました。回収使用時に生じる変化・要因に対する耐久性が高く再現性の高い溶接品質を提供します。
生産性: エリコン社は既存のワイヤ/フラックスの組み合わせに互換性のある金属粉末を設計・開発し、高能率溶接プロセスを開発してきたパイオニアです。
品質: 各種フラックスはすべて、ASME(米国機械学会)認定の工場で製造され、厳しい品質が求められる仕様にも対応可能です。
サブマージアーク溶接材料
当社の溶接材料は、最も厳しい条件と言われている欧州の要件に合致するよう健康と安全に配慮し設計されています。
(ヒューム発生量レベルや毒性・原材料の制限等)
フラックス
OP128TT